Registration info |
connpass参加枠 ¥30000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
※受講料は、受講後の請求書払いです。表示は会場払いとなっておりますが、ご注意をお願い致します。
○ 講座概要
ソフトウェア開発経験2-3年の若手エンジニアにおススメの講座です。
ソフトウェア品質に対する基本的な考え方とテスト設計、品質分析の基礎理解を深めます。後半では、テスト現場で起きている課題を、ケーススタディを用いて個人演習とグループディスカッションを行い、具体的で実践的な課題解決方法を学べます。 今後テストチームをリードする立場に立たれる方、テスト設計や品質分析に興味がありこれから取り組
もうと考えておられる方に、手取り足取り「テストのキホン」を講師がお教えします。
○ アジェンダ
1.品質とは?
・品質に対する期待
・品質の分類
・品質モデル
・開発工程とテストプロセス
・良いテスト
2.テスト設計入門
・良いテストの4ヵ条
・テスト技法の種類
・効果的なテスト
・テスト設計の3ステップ
・(演習)テストケース作成
3.品質分析入門
・品質分析の目的と手順
・ソフトウェア品質のメトリックス
・(演習)品質分析
・品質分析の5W1H
・何をいつ分析するのか
4.テスト現場で起きている課題
・(演習)課題のケーススタディ
※内容は変更になる場合もあります
○ 詳細
日時: 2016年7月1日(金)10:00~19:00 (受付開始 9:40~)
会場: 株式会社SHIFT 本社11階 セミナールーム
東京都港区麻布台2-4-5 メソニック39MTビル 11F
※東京メトロ日比谷線神谷町駅 1番出口より徒歩6分 / 都営大江戸線赤羽橋駅 中之橋口より徒歩7分
講師: 近藤 康二 (予定)
株式会社SHIFT 「ヒンシツ大学」シニアクオリティエヴァンジェリスト /
元・大手電機メーカー ソフトウェアプロセス改善・製品検証プロジェクトマネージャー
日本SPIコンソーシアム理事・ソフトウェア技術者協会幹事
費用: 1人 10万円 ⇒ 3万円 70%オフキャンペーン実施中 (税別)
支払: 請求書払い (受講月末請求・翌月末お支払い) ※会場払いではありません。
定員: connpass参加枠 10名 (先着順)
※開催1週間前までに5名以上の申込がない場合は開講を中止することがありますのでご了承ください。
○ お申込み方法
connpass(当サイト)よりお申し込みください。
なお、複数名同時お申込の場合は、下記の「問い合わせ先」へメールをお送り下さい。
○ 問い合わせ先
<ヒンシツ大学事務局> hinshitsu-univ@shiftinc.jp
○ お願い・注意事項
● 当日、お名刺のご持参をお願いします。受講票は事前にご送付ください。
● 予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。
● 講義前日のお昼12時以降にキャンセルの場合は、キャンセル料として全額を頂戴致しますのでご了承ください。
● 弊社が、講座開催の報告等の掲載をHP等で行う際に特定の個人がフォーカスされないような形で撮影した写真を
使用する場合がございますのでご了承ください。
○ その他人気スキルアップ講座のご案内
ヒンシツ大学の講座スケジュール一覧です。
http://hinshitsu-univ.connpass.com/
最新情報は、この connpass をぜひご覧ください!講師一同お待ちしております。
○ 「ヒンシツ大学」を受講された皆さまの声
・キングソフト株式会社様
「設計段階から品質に対する意識を持つようになり、開発が合理的にできるようになりました」
・株式会社LIXILインフォメーションシステムズ様
「社内勉強会などで定期的に開催を検討していきたいです」
・株式会社レピカ様
「品質というものに対する意識の大切さについて改めて知る、とてもいい機会になりました」
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.