Mar
26
【無料開催】ヒンシツ大学EveningTalk#05 ビッグデータと次世代コンピューティングのゆくえ
ソフトウェアテスト業界の著名人を迎え、品質について考える 「ヒンシツ大学」番外編!
Organizing : 株式会社SHIFT
Registration info |
connpass参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
【無料開催】ヒンシツ大学 Evening Talk #05 IBM スマーター・シティ事業 CTO が語る "ビッグデータと次世代コンピューティングのゆくえ"
ソフトウェア品質に携わるすべてのエンジニアを対象としたスキルアップ講座「ヒンシツ大学」が主催する無料セミナー "Evening Talk" 。
第1回 高橋寿一氏、第2回 湯本剛氏、第3回 きょん氏、第4回 野中誠教授と業界を代表する著名人にゲストスピーカーとして、ソフトウェア品質やソフトウェアテストにまつわるお話をお伺いしてまいりました。
第5回目となる今回は、今までと少し趣向を変えて、コンピュータやソフトウェアの将来のお話をお聞きして、私達一人一人が今何をすればよいのかを皆さんと共に考えてみたいと思います。
ゲストスピーカーに、次世代コンピューティングの最先端で大活躍されておられる IBM スマーター・シティ事業 CTO 榊原彰氏をお迎えして、IBMでの最先端研究やビジネスのお話をお聞きして、参加者の皆さんと”夢のある将来”の討論ができればと考えています。
講演 "ビッグデータと次世代コンピューティングのゆくえ"
IBMのスマーター・シティ事業でCTOを務めるゲストスピーカーが、ビッグデータ技術や当社のワトソンに代表されるコグニティブ・コンピューティング技術等を通して、新時代のデータ処理を基軸とする次世代コンピューティングのアーキテクチャ
の概要を解説します。
18:00-19:00 【討論】ゲストスピーカーを交えての意見交換
ゲストスピーカー略歴 【 榊原 彰(さかきばら あきら)氏 】
1986年 日本アイ・ビー・エム株式会社 入社
SEとして金融・製造・公共・流通等多数のお客様システム開発プロジェクトに参画
専門はアーキテクチャ設計技術
2006年から同社東京基礎研究所にてサービス・ソ
フトウェア・エンジニアリングの研究に従事した後、グローバル・ビジネス・サービス事業チーフ・テクノロジー・オフィサー(CTO)を経て、
2012年より同社スマーター・シティ事業 CTO
IBM ディスティングイッシュト・エンジニア(技術理事)
ACM、IEEE Computer Society、情報処理学会、プロジェクトマネジメント学会、サービス学会の各正会員
日本ファンクションポイント・ユーザ会役員、NPO法人ソフトウェアテスト技術振興
協会理事
イベント詳細
○日時: 2015年3月26日(木)17:00~19:00(受付開始 16:45~)
○会場: 株式会社SHIFT 本社 12階 Cafeスペース
東京都港区麻布台2-4-5 メソニック39MTビル 12階
※東京メトロ日比谷線神谷町駅 1番出口より徒歩6分 / 都営大江戸線赤羽橋駅 中之橋口より徒歩7分
※エレベーターを12階まで上がっていただき受付をお済ませください。
○参加費: 無 料
○人数: 50名予定 (先着順) ※1社複数名参加OK
○お願い・注意事項
★当日、お名刺をご持参頂き、受付でお渡しください。受講票は持参不要です。
★予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。
★イベント開催のレポート等を掲出する際に、特定の個人がフォーカスされないような形で撮影した写真を
使用する場合があります。
お申込み方法
当サイトからお申込お願いします。
問い合わせ先 ヒンシツ大学窓口 hinshitsu-univ@shiftinc.jp
※お申込み後のキャンセルはお早めにお願い致します。
○ ヒンシツ大学が提供するスキルアップ講座のご案内
ヒンシツ大学の講座スケジュール一覧です。
http://hinshitsu-univ.connpass.com/
★3/31(火) 『管理者のための 不具合分析』
http://hinshitsu-univ.connpass.com/event/12679/
ソフトウェアテスト専門会社SHIFTのテストノウハウである「不具合分析ノウハウ」 を余すところなく公開します。 不具合分析の観点と分析に必要となる関連情報についてその基礎を学びたい方全員におススメです。テスト実行や運用時に発生した障害報告を元に、その内容分析の観点と不具合分析に必要となる関連情報について学習します。ケーススタディでは、不具合の分析方法について、実際のデータを使って参加者と議論しながら理解を深めます。仕事に戻ってすぐに実践活用できる内容が満載です。
★詳細 ⇒ http://hinshitsu-univ.connpass.com/event/12679/
★4/3(金) 『仕様書インスペクション 実践編』
http://hinshitsu-univ.connpass.com/event/12680/
プロジェクトの失敗要因は設計工程における欠陥埋め込みにあると言われています。 それは、下流工程での欠陥除去コストは、上流と比較すると50~200倍も必要とされるからです。SHIFTの仕様書インスペクションは、テストで知り得たバグの発生原因を活かし仕様書の抜け漏れを防ぎます。インスペクションの目的・効果を理解した上で、その計画の立て方を学ぶとともに、テスタビリティーの観点を中心に、インスペクション技法を適用した実技を行い必要なスキルを身に着けることができます。また、その結果の活用方法についてもディスカッション、ケーススタディを用いて学びます。
★詳細 ⇒ http://hinshitsu-univ.connpass.com/event/12680/
★4/8(水) 『管理者のための テスト戦略』
http://hinshitsu-univ.connpass.com/event/13083/
戦略的にテストに取り組みたい方は必見です。テスト戦略に必要な戦略フレームワークをご紹介します。あわせて、フレームワークを活用した事例紹介、演習を通じて理解を深めて頂きます。少数開催を予定していますので、濃密な議論が期待できます!好評のランチセッションは、トップコンサルタントと皆様とでランチをとりながら、テストについてのお悩みや日ごろ試している手法などについて、フランクに相談するこができます。
★詳細 ⇒http://hinshitsu-univ.connpass.com/event/13083/
★4/10(金) 『テスト設計 実践編』
http://hinshitsu-univ.connpass.com/event/13085/
ヒンシツ大学のNo.1講座です。 ソフトウェアテスト専門会社 SHIFT のテストノウハウである「テスト設計ノウハウ」 を余すところなく公開します。機能テストに関するテスト設計技法を実際に活用させる方法を学ばれたい方に絶対オススメです。SHIFT独自の網羅的かつ効率的なテスト設計手法をしっかり マスターできる実践的講座です。ケーススタディを通して、すぐに実務で活用できる テスト設計スキルが身に付きます。
★詳細 ⇒ http://hinshitsu-univ.connpass.com/event/13085/
★4/15(水) 『管理者のための テスト管理』
http://hinshitsu-univ.connpass.com/event/13086/
テスト実行フェーズに求められるテスト管理を、豊富なケーススタディーをもとにした個人演習と、グループディスカッションを通じて、身に付けて頂くことを目的としています。演習では、SHIFT社製のソフトウェアテスト支援ツール「CAT」システムを用いながら、実践的なテスト管理を学ぶことができます。
★詳細 ⇒ http://hinshitsu-univ.connpass.com/event/13086/
★4/21(火) 『ソフトウェアテスト入門』
http://hinshitsu-univ.connpass.com/event/13087/
ソフトウェア品質に対する基本的な考え方とテスト設計、品質分析の基礎理解を深めます。後半では、テスト現場で起きている課題に関するケーススタディを、個人演習とグループディスカッションを通じて、具体的で実践的な課題解決方法 を学びます。 ソフトウェア開発経験2-3年で、初めて開発と同時にテストもリードする立場に立たれる方、テスト設計や品質分析に興味がありこれから取り組もうと考えておられる方などに、手取り足取り「テストのキホン」を講師がお教えします。
★詳細 ⇒ http://hinshitsu-univ.connpass.com/event/1213087
★4/24(金) 『管理者のための 不具合分析』
http://hinshitsu-univ.connpass.com/event/13089
ソフトウェアテスト専門会社SHIFTのテストノウハウである「不具合分析ノウハウ」 を余すところなく公開します。 不具合分析の観点と分析に必要となる関連情報についてその基礎を学びたい方全員におススメです。テスト実行や運用時に発生した障害報告を元に、その内容分析の観点と不具合分析に必要となる関連情報について学習します。ケーススタディでは、不具合の分析方法について、実際のデータを使って参加者と議論しながら理解を深めます。仕事に戻ってすぐに実践活用できる内容が満載です。
★詳細 ⇒ hthttp://hinshitsu-univ.connpass.com/event/13089
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.